デザインコンセプト
一つの敷地に3世帯が暮らす今回の計画は、それぞれの世帯が独立しつつも、
窓の向こうには、それぞれの家族の気配を感じることのできるランドプランを提案させて頂きました。
南側の隣地は共同住宅の駐車スペースとなっており日当たり条件は申し分ない状況であるところ、あえて新築建物の配置を南側に寄せて、それぞれの世帯の建物の間に空間を確保し、
周囲から覗かれにくい共有の中庭スペースをつくり、各建物への採光と通風を確保しました。
建設地:安城市
内部は間仕切りの無い開放的な空間とすることで、
ゆとりある共用スペースに。
リビングとダイニング・キッチンの床高を変え、
腰壁の間仕切り壁で仕切りそれぞれの空間を分けています。
腰壁の裏は回廊のように階段へと繋がります。
左手奥に見える窓の先が、共有の中庭スペース。
3世帯のそれぞれのリビングの窓から出入りできるようになっています。
右手は玄関ホールと坪庭。
内装は白とグレーを基調とした配色で、光の反射でより広がりを感じる計画としました。